飲食店からはじまる「街づくり」
店舗プロデュース・不動産仲介
土地所有者、テナント双方の資本投下リスクを軽減する
店舗出店の常識を変えるプロジェクトです。
都心の狭小地等に、「TEMPO BOX」や「モクテンポ」で、ビルインとは違う訴求力の高い一戸建独立店舗を創造します。
TEMPO BOX は、デザイン性と堅牢性を兼ね備えた鉄骨造のユニット店舗。モクテンポは、株式会社ラクテンポがプロデュースする木造店舗です。
土地所有者の投下資本を低減することにより、今まで大資本に独占されてきた一等立地への出店を可能にします。
変革の時代だからこそ求められる「本物志向」のテナントを募集します。
「レバレッジ」の時代は終わりました。
堅実投資で高利回り、「100%稼働」する遊休地の有効活用の新提案です。
システム化された鉄骨ユニット店舗「TEMPO BOX」や木造店舗「モクテンポ」の設置により、店舗建設のコストを低減。投資リスクを極限まで軽減します。
さらに、店舗プロデュース、テナントリーシングまで、緻密な立地分析と豊富なテナントリストに基づき、弊社が責任を持ってサポート致します。
遊休地、狭小地、開発計画調整中の土地などのオーナー様を募集します。
株式会社ラクテンポは、テナント出店、用地開発、マーケティング、設計企画の4部門のエキスパートが結集したプロジェクト会社。
柔軟な発想とフットワークで商業施設開発の常識を変えてゆきます。
「塩漬け」案件、狭小地、収益効率の悪いコインパーキングなどをご紹介ください。
株式会社ラクテンポ
2009年1月30日
明和一行
3,750,000円
東京都港区赤坂6-15-15 MAKINOビル4F
三菱UFJ銀行
巣鴨信用金庫
2008年 | 不動産起業塾に在籍した4名にて活動開始 |
---|---|
2009年1月 | (株)ラクテンポ 会社設立(渋谷区神宮前) |
2009年10月 | 木造平屋店舗「ラクテンポ001」竣工(東京都中央区) 「bosso」「キュル・ド・サック」のテナント誘致により、神田ワイン業態の先駆けとなる |
2010年4月 | 日経アーキテクチュア(2010年4月12日号)にて「ラクテンポ001」掲載「鉄骨造3階より木造平屋」 |
2011年1月 | 宅地建物取引業 東京都知事免許取得 |
2012年8月 | 木造店舗「ラクテンポ002」竣工(東京都中央区) |
2014年3月 | 「ラクテンポ003」完成(倉庫から事務所へ改装) 新宿区赤城下町に本店移転 |
2014年11月 | 第3回「食べないと飲まナイト神楽坂」主催 |
2015年11月 | 第4回「食べないと飲まナイト神楽坂」主催 |
2016年10月 | 第5回「食べないと飲まナイト神楽坂」主催 |
2016年12月 | 本店にて奥神楽坂のレンタルスペース「Space R」オープン 「ラクテンポ003」を事務所からリノベーション |
2020年3月 | 港区赤坂に本店移転 |
業態開発・マーケティング担当
KAZUYUKI MEIWA
資格:宅地建物取引士
趣味:スキー・麻雀・演歌・プロレス
1991年 | 早稲田大学教育学部社会科卒業 |
---|---|
1991年 | (株)丸増(建設・不動産業)入社 |
1999年 | (株)後藤自動車(自動車整備・DPE店経営・健康事業)入社 |
2003年 | (有)健康工務店設立 健康事業スタート |
2004年 | (株)新生クリエイトとの業務提携により不動産事業スタート |
2009年 | (株)ラクテンポ共同設立 |
2018年 | (株)ラクテンポ代表取締役就任 |
2019年 | (株)新生クリエイト代表取締役就任 |
テナント募集・出店支援担当
MASAYA NOHARA
資格:宅地建物取引主任者、調理師免許資格:
趣味:音楽、映画とアート鑑賞
1985年 | 早稲田大学文学部英文学科卒業 |
---|---|
1985年 | デンマーク農業理事会 デンマーク産農産物のプロモーションに従事。 |
1990年 | フランス料理店経営(オーナーシェフ) |
2002年 | 不動産仲介会社(渋谷区) 賃貸・売買仲介業務に従事。 |
2004年 | 三井不動産ビルマネジメント(株)外資系金融企業の賃貸契約条件交渉と店舗出店契約の契約管理に従事。 |
2007年 | 店舗出店と不動産コスト削減コンサルタント、店舗プロデューサーとして独立。 |
2008年 | ジョーンズラングラサール株式会社と業務委託契約 大型商業施設、店舗事務所の賃貸契約更改交渉に従事。 |
2009年 | (株)ラクテンポ共同設立 |
2017年 | ワインショップ「グルトンベール」開店 |
現在、ワインショップ経営と飲食店を中心とした不動産コンサルタントの両輪で活動中
立地開発担当
HIDENOBU HIGASHI
資格:宅地建物取引士、不動産コンサルティング技能士
趣味:ゴルフ・麻雀
1991年 | 住宅販売会社(東京都世田谷区) 不動産仲介業務に従事 |
---|---|
1993年 | 不動産会社(東京都中央区) 東京都都心のオフィス賃貸仲介業務に従事 |
1998年 | 不動産会社(東京都渋谷区) 東京および伊豆、軽井沢などの販売用不動産の事業開発・企画・販売業務に従事 |
2007年 | 株式会社シェア(東京都中央区)設立 不動産投資コンサルティング業務を中心としたを設立。 |
現在、株式会社シェア代表取締役
木造住宅を中心とした再生・販売事業及び不動産投資コンサルティング業務で活躍
設計企画担当
TAKESHI YOKOYAMA
資格:一級建築士 宅地建物取引士 ワークショップデザイナー
趣味:旅行 美術鑑賞 建物鑑賞(台湾団地等)
1995年 | 東京理科大学工学部建築学科卒業 |
---|---|
1997年 | 東京工業大学大学院総合理工学研究科人間環境システム(都市史)修士課程終了 |
1997年 | (株)山本理顕設計工場 担当プロジェクト:埼玉県立大学 公立はこだて未来大学 東京ウェルズテクニカルセンター |
2001年 | (株)テレデザイン |
2003年 | F.r.E.e共同設立 |
2004年 | 横山武志建築設計事務所設立 |
2013年 | 青山学院大学ワークショップデザイナー育成プログラム(14期)終了 |
現在、建築家の目利きの効いた「物件探し」から建築設計監理まで一貫したサービスも提供。用途変更、民泊対応、ワークショップ開催等活躍
下記のお問い合わせフォームより、お問い合わせください。(*印必須)